燃えよ夫婦 in北京→上海→東京

北京そして上海へ。中国でそれぞれ働き始めた夫婦のブログ。

同化問題&温泉メモ

またまたこんばんは、奥さまです。

f:id:moeyo-fufu:20190206223512j:image

写真は桜島。今回は晴れました!

 

今日、旦那さんと温泉街で座ってる時、おばちゃんに「どこからきたの〜」と聞かれたので、「北京から来ました」と答えたところ、「あっそうなの〜」と。

 

ここで奥様察します。

このおばちゃん、絶対に私たちのこと中国人だと思ってる、と。

 

これはヤバァイ!!と危機レーダーが発動し「あっ、私たち日本人なんですけどね」と補足したところ「住んでれば同化するのねぇ〜(ニコニコ)」と…。

 

…(´Д` )!!ヒィィィ

 

ここからは、この2日間の熊本県温泉メモです。

 

① 人吉温泉(宿泊)

約110年前、明治時代に見つかった温泉。球磨川沿いに湧き出る、源泉ジャバジャバの「翠嵐楼」。

見つかった時のままの源泉が今も楽しめます。

f:id:moeyo-fufu:20190206215556j:image

f:id:moeyo-fufu:20190206220019j:image

内湯2つ。露天1つ。お湯はサラサラ、湯の花はあまりないものの、お肌しっとり。

個人的には写真の源泉がお気に入り。

 

②黒川温泉(山みず木、宿泊)

f:id:moeyo-fufu:20190206215757j:image

黒川温泉といえば、の「山みず木」さん。

もう全てが最高でした。サービス、料理、お風呂…文句の付け所がありません。 

お風呂は源泉超ドバドバ、少し硫黄臭。ここの特徴は、かなりの量の湯の花。湯の花は酸化して出来るそうなのですが、サラサラした湯の花。つまり出来立ての湯の花を朝の露天風呂では楽しめます。女性は内湯4、露天1。男性は内湯2、露天1。ここの露天は、日帰りでも超人気です。

f:id:moeyo-fufu:20190206215843j:image

↑お部屋のお風呂。

f:id:moeyo-fufu:20190206215908j:image

f:id:moeyo-fufu:20190206223423j:image

↑お料理は芸術レベルです。

ここは絶対にまた泊まりたい!

 

③黒川温泉(黒川荘、日帰り)

f:id:moeyo-fufu:20190206222252j:image

日帰り客は、入れる温泉が限られてます。内湯1、露天1。女性は光の加減なのか、茶色っぽいお湯。におい、湯の花は特段なし。

 

④黒川温泉(新明館、日帰り)

日本秘湯を守る会の新明館。有名なのは洞窟風呂です。

f:id:moeyo-fufu:20190206221849j:image
f:id:moeyo-fufu:20190206221711j:image

洞窟風呂、店主が10年かかって掘ったというすごい風呂。ミストがすごくて、女性に人気だとか。

f:id:moeyo-fufu:20190206222140j:image

外から見えるんじゃないか、というハラハラする場所で着替える必要あり、床がビチャビチャなのが残念。源泉はドバドバですが、なんせ洞窟が広いので鮮度は場所次第。

 

⑤杖立温泉(泉屋、日帰り)

お肌がツルツルになると噂の蒸し風呂を体験しに、黒川温泉から車で30分の杖立温泉へ。

f:id:moeyo-fufu:20190206222455j:image

ぐるっと歩けば15分くらいの、小さい温泉街ですが、こういう雰囲気大好き!

泉屋さんにお世話になります。

f:id:moeyo-fufu:20190206222549j:image

誰もお客さんがいなくて、蒸し風呂を独り占め。

f:id:moeyo-fufu:20190206222701j:image
f:id:moeyo-fufu:20190206222655j:image

このレトロ感最高です。あぁたまらない。蒸し風呂は、5分も経てば汗がダバダバ。匂いなし。内風呂2、露天1、蒸し風呂2。

f:id:moeyo-fufu:20190206222807j:image

蒸し風呂終わった後は、本当にお肌ツルツル。むき卵です。しかも指輪もピカピカに!

 

杖立温泉は、杖立プリンを町おこしにしていて、いろんな旅館やお店で食べれます。

f:id:moeyo-fufu:20190206222938j:image
f:id:moeyo-fufu:20190206222934j:image

 

こんな感じで旅行中です。

 

(つづく)

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村